amakusa

熊本県天草のおすすめ観光スポット!富岡城の歴史とお城まつりを楽しもう!

2023.10.24

※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。

#イベント #富岡城 #富岡城お城まつり #苓北町 #観光スポット

熊本 天草の魅力とは?理由満載のおすすめスポット

天草苓北 富岡海水浴場

天草苓北 富岡海水浴場

天草の自然と文化が織りなす魅力

天草は、九州の西部に位置する美しい島々からなるエリアです。
豊かな自然と歴史的な背景が融合し、訪れる人々を魅了しています。

特に、天草の海は透明度が高く、イルカウォッチングやダイビングなどが人気のアクティビティとなっています。

また、キリシタンの歴史や美しい教会も天草の大きな魅力の一つ。

このような天草独特の文化や自然を満喫するスポットがたくさんあります♪

天草を訪れるべき理由とその魅力

天草には、美しい海岸線や温泉、歴史的なスポットなど、多彩な観光地が点在しています。

特に、天草四郎をはじめとするキリシタンの歴史に触れることができる場所や、新鮮な海の幸を堪能できるグルメスポットは必見です!

また、天草の自然を楽しむアクティビティも充実しており、イルカウォッチングや温泉巡り、美しい夕陽を眺めるスポットなど、訪れる理由は無限大♪

天草の特色としての観光地の紹介

富岡城

富岡城

天草には、熊本県内でも特に人気の観光スポットが多数あります。
その中でも、富岡城や天草の教会、下田温泉などは特におすすめです。

これらのスポットでは、天草の歴史や文化を深く知ることができ、訪れた人々に深い感動を与えています。

 

また、天草のグルメも見逃せません!

新鮮な魚介類を使った料理や、地元の特産品を楽しむことができるレストランやカフェも多数ありますので、ぜひ訪れてみてください♪

富岡城の歴史を巡る:時代を超えた物語

勝海舟(左)、頼山陽(右)

勝海舟(左)、頼山陽(右)

富岡城の歴史的背景とその重要性

富岡城は、慶長7年(1601年)頃に天草の領主となった肥前唐津藩の寺沢志摩守広高によって築かれました。

この城は、天草を統治するための重要な拠点として使用され、多くの歴史的な出来事が繰り広げられました。

特に、島原・天草一揆の際には、一揆軍からの攻撃を受け、その後の歴史に大きな影響を与えました。

現在の富岡城と「熊本県富岡ビジターセンター」の紹介

現在、富岡城の本丸跡には「熊本県富岡ビジターセンター」が整備され、多くの観光客が訪れています。

このビジターセンターでは、雲仙天草国立公園の魅力や天草地域の自然景観、歴史、文化などの情報が紹介されています。

また、櫓や高麗門などの歴史的建造物も整備され、当時の富岡城の雰囲気を感じることができます。

富岡城の魅力と見どころ

富岡城からの景色

富岡城からの景色

富岡城は、その歴史的背景だけでなく、美しい景観や建造物、そして周辺の自然との調和が訪れる人々を魅了しています。

特に、城の高台からの眺めは絶景と評され、四季折々の風景を楽しむことができます。

また、城内には当時の生活を垣間見ることができる展示もあり、歴史好きな方には特におすすめです。

名称

熊本県 富岡ビジターセンター・富岡城

所在地

熊本県天草郡苓北町富岡字本丸2245-15

営業時間

開館時間9:00~17:00(最終入館16:45)

休館日

毎週水曜日(休日の場合は翌日)
臨時休館
2025年10月13日~17日
2025年10月27日~31日

アクセス

・熊本市から車で2時間40分
・九州自動車道松橋ICから車で2時間15分
・天草空港から車で30分
・長崎茂木港から富岡港まで高速船で45分。富岡港から車で5分
・「富岡港」バス停下車 徒歩20分

WEBサイト

https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/52/2506.html

富岡城お城まつり:天草の一大イベントを体験

富岡城からの景色

富岡城お城まつりの魅力を知る

富岡城お城まつりは、天草の一大イベントとして多くの人々が楽しみにしています。

平成17年度まで開催されていたこのイベントが、平成29年度より再び復活し、今年で9回目の開催となります。

富岡城の歴史的な背景と組み合わせることで、訪れる人々には時代を超えた特別な体験ができるのです。

第9回富岡城お城まつりのハイライト

今年の富岡城お城まつりは、第9回目の開催となります。
今年は苓北町 町政施行70周年記念もかねての開催です。

10月26日(日)に富岡城百閒土手にて開催されます。
豪華なステージイベントが開催され、テント、キッチンカーなど美味しいものも大集結する予定です。

そのほかにも体験イベントが開催され、ウォーキング・体験ペーロン・熊本丸体験航海など、天草の魅力を存分に楽しむことができるプログラムが盛りだくさん。

また、フォトコンテストも開催されるので、カメラ好きな方はぜひ参加してみてくださいね。

注目のステージイベント

第9回目となる富岡城お城まつりのステージイベントでは郷土芸能や水戸黄門で有名な由美かおるさんが登場します。

さらに葦北鉄砲隊の演舞、中国変面ショー、くまモンの出演を予定しています。

多種多様な体験会が盛りだくさん!

・富岡城と富岡西海岸ウォーキング
富岡城の歴史を感じながら、ボランティアガイドさんの説明を聞きながら、富岡城やその周辺の美しい景色を堪能できます。
毎年多くの方が参加される、人気イベントです✨

※参加費:中学生以上500円、小学生300円、未就学児 無料

・熊本丸体験航海
熊本県内で唯一、水産教育を行う高校の実習船「熊本丸」に乗船し、海の景色や船の雰囲気を楽しみながら近海のクルージングを体験できます。

※参加費:一人あたり 1,000円

・ペーロン体験会
350年前に長崎から伝わり、苓北町の伝統行事として継承される「ペーロン」が体験できます。

※ペーロンとは中国から伝わった木造の手漕ぎ舟に乗り、団体で速さを競う競技。
 参加費:無料
※体験は10月15日までの申し込みが必要です。

名称

第9回富岡城お城まつり

開催日時

2025年10月26日(日)

開催場所

苓北町 富岡城百間土手周辺

お問合せ

苓北町役場 商工観光課(TEL:0969-35-3332)
苓北町商工会(TEL:0969-37-1244)

公式WEBサイト

https://kankou.reihoku-kumamoto.jp/kiji0032356/index.html

天草観光のハイライト:ピックアップスポットと体験

イルカウォッチング

イルカウォッチング

天草の魅力的なスポット

天草は、その美しい自然や歴史的な背景から多くの観光スポットが点在しています。
特に天草市は、観光の中心地として多くの人々が訪れます。

美しい海岸線や、キリシタンの歴史を感じることができる教会、そして新鮮な海の幸を楽しめるグルメスポットなど、天草には見どころがたくさんあります。

体験型の観光で天草をもっと楽しむ

天草の魅力は、ただの観光地を巡るだけでは味わえません。

イルカウォッチングや、天然の温泉でのリラックス、さらには地元の人々との交流を楽しむツアーなど、体験型の観光が充実しています。

今回の富岡城お城まつりでは体験型のイベントもたくさんあるので、ぜひ参加してみてくださいね。

天草の宿選びと旅のコツ:快適な滞在のために

天草でのおすすめの宿泊施設

天草には、さまざまなタイプの宿泊施設があります。

歴史を感じることができる旅館や、美しい海を一望できるホテル、そして地元の人々との交流を楽しむことができる民宿など、旅の目的や予算に合わせて選ぶことができます。

特に、天然の温泉につかりながらの宿泊は、疲れを癒すのに最適です。

天草旅行の計画とコンテンツの選び方

天草を訪れる際のコツは、事前の計画をしっかりと立てること。

観光スポットや体験型のアクティビティ、そしてグルメやショッピングなど、天草には楽しむべき場所やコンテンツがたくさんあります。

その中から、自分の興味や旅の目的に合わせて選ぶことで、より充実した天草観光を楽しむことができます。

まとめ

天草は、その美しい自然や歴史的な背景、そして地元の人々との交流を楽しむことができる観光地として、多くの人々に愛されています。

この記事を参考に、天草の富岡城やお城まつり、そしてその他の観光スポットや体験型のアクティビティを楽しんでください。

そして、天草の魅力を存分に感じることができるよう、快適な宿泊施設を選び、事前の計画をしっかりと立てることをおすすめします。