amakusa

毎年話題!【天草生うに三昧2025】甘くて濃厚なムラサキウニの時期が到来

2023.03.26

※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。

#うに #イベント #グルメ #天草生うに三昧

急流が生み出す最高のうに

急流が生み出す最高のうに

春はムラサキウニ、夏は赤うに、秋から冬はガンガゼウニと1年を通して違う種類のウニを味わえる天草。

その中でも3月上旬に漁が解禁する春の「ムラサキウニ」のシーズンに合わせ“天草生うに三昧”が開催されます。

天草近海で育った栄養たっぷりの海藻を食べて育ち、保存料を一切使用していない生のムラサキウニは臭みがなく、とても甘くて上品な味わい。

口の中いっぱいに広がるムラサキウニの甘味は1度味わうと忘れられず、春になるとリピーターも多く訪れます。

 

うにが嫌いだった人もうにが好きになってしまうと言われるほど絶品。

天草生うに三昧で提供されるムラサキウニは地元の漁師さんが素潜り漁で獲りに行かれます。

素潜り漁というと「女性の海女さん」を想像する方も多いと思いますが、潮の流れが速い天草の海は女性が潜ると危険なため、だいたい男性の漁師さんが潜るそうです。

2人1組で漁に行きますが1人が潜って1人は船の上でうにを受け取ります。

全国から足を運ぶブランドとなったのには理由がある

殻の中にはうにが5粒だけ

そしてびっくりなのが、あのトゲトゲした殻の中には、なんとうにが5粒しか入っていないんです!

そう考えるとうに丼などにはいったい何個のうにが使われているんだろう…。

 

身を取り出す作業は手作業

また、殻から身を取り出す作業は全て手作業で、専用の器具で殻を割り、1粒1粒スプーンで取り出されます。

粒の大きさも大小さまざまで漁師さん達も殻を割ってみないと分からないそうです。
うにに混じった海藻の残りなども丁寧に箸で取り除くそうですよ!

普段何気なく食べていたうにも漁師さん達の丁寧な作業まで考えると本当に貴重な食材ですね。

1粒1粒が島の味、人と島とうにが生み出す感動のおいしさ

少し色の黒いうに

また、提供されるムラサキウニの中には、私たちが普段イメージするような黄色うにとは違い、少し色の黒いうにが混ざっている事があります。

これはうにの品質が落ちているわけではなく、うにがえさとして食べている海藻が原因とされていて、実は黄色いムラサキウニよりも粒が大きく濃厚!

しかも天草島外にはなかなか流通しないため、色の黒いうにが入っていたらラッキーと思ってください。

まさに地元に来なければ食べられない味ですね。

うにのランチ、ディナー、宿泊プランなどうにを堪能するためのプランが盛りだくさん!

第10回天草生うに三昧

第10回天草生うに三昧

第10回天草生うに三昧では宿泊施設9施設、飲食施設4施設、合計13施設が参加しており、うにの握りやうに丼はなども味わえます。

また宿泊施設ではうにを使った会席料理も頂けますので、泊まりでゆっくりとうにを満喫するのもいいですね⭐️

漁が解禁するこの時期にしか味わうことの出来ない希少なムラサキウニでぜひ春の訪れを感じてみてください。

名称

第10回 天草生うに三昧

開催期間

2025年4月1日(火)〜2025年5月31日(土)

お問合せ

0969-22-2243(天草宝島観光協会)
※うにの入荷状況、ご予約、お食事内容等のお問い合わせは各店舗へお願い致します。

公式WEBサイト

https://www.t-island.jp/event/2326

2025年第10回天草生うに三昧 参加店舗一覧

宿泊施設

ホテルアレグリアガーデンズ天草
プラン:生うに&旬の天草 春の特別ご宿泊プラン
所在地:熊本県天草市本渡町広瀬996
お問合せ:TEL 0969-22-3161
公式HP:https://hotel-alegria.jp/

天草プリンスホテル
プラン:ほんなこつうまか!天草んうに会席
所在地:熊本県天草市東町92
お問合せ:TEL0969-22-5136
公式HP:https://amakusa-princehotel.jp/

アマクササンタカミングホテル
プラン:「生うに」プラン
所在地:熊本県天草市亀場町亀川74-3
お問合せ:TEL 0969-22-0100
公式HP:http://red-happiness.com/

和み宿 新和荘海心
プラン:旨い!紫うにプラン
所在地:熊本県天草市港町11-19
お問合せ:TEL 0969-22-3653
公式HP:https://www.shinwasou.com/

望洋閣
プラン:春の味覚 旬の生うに会席
所在地:熊本県天草市天草町下田北1201
お問合せ:TEL 0969-42-3111
公式HP:http://www.boyokaku.jp/

湯本の荘 夢ほたる
プラン:春の生うにプラン
所在地:熊本県天草市天草町下田北1366-1
お問合せ:TEL 0969-42-3311
公式HP:http://sanraizukankou.co.jp/yumehotaru/

旅館はまさき
プラン:漁師直送!牛深産紫うにプラン
所在地:熊本県天草市魚貫町1636
お問合せ:TEL 0969-72-8111
公式HP:https://amakusa-hamasaki.com/

旅館 伊賀屋
プラン:紫ウニ付き 地魚プラン
所在地:天草市天草町下田北1296-1
お問合せ:0969-42-3011
公式HP:https://www.igayaryokan.jp/

石山離宮 五足のくつ
プラン:とろける紫ウニ付き!重箱スタイルプラン
所在地:天草市天草町下田北2237
お問合せ:0969-45-3633
公式HP:https://rikyu5.jp/

飲食店

天草地魚料理いけすやまもと
料理名:紫うに御膳
所在地:熊本県天草市南新町10-11
お問合せ:TEL 0969-23-2103
公式HP:https://yahiro.sakura.ne.jp/yamamoto/

天草海鮮蔵
料理名:紫うに丼 超ぜいたくうに丼
所在地:熊本県天草市五和町鬼池4733−1
お問合せ:TEL 0969-52-7707
公式HP:https://kaisenkura.com/

道の駅 天草市イルカセンター
料理名:うに丼 メガうに丼
所在地:熊本県天草市五和町二江4689-20
お問合せ:TEL 0969-33-1600
公式HP:https://www.amakusa-dolphin.jp/

天草生うに本舗 丸健水産
料理名:春の海鮮ひつまぶし
所在地:熊本県天草市五和町二江4662-5
お問合せ:TEL 0969-33-1131
公式HP:https://www.maruken-iruka.com/

※うにの入荷状況、ご予約、お食事内容等のお問い合わせは各店舗へお願い致します。